2009年12月04日 夏目漱石俳句集 <五十音順> ろ 五十音順 夏目漱石俳句集<五十音順>ろろう 郎去つて柳空しく緑なり 1648 老僧に香一しゅの日永哉 2326 老たん(耳偏に冉)のうとき耳ほる火燵かな 1535 浪人の刀錆びたり時鳥 1112 浪人の寒菊咲きぬ具足櫃 972 楼門に上れば帽に春の風 2374 郎を待つ待合茶屋の柳かな 1515 ろく 六波羅へ召れて寒き火桶哉 1019 ろに 驢に騎して客来る門の柳哉 2371 驢に乗るは東坡にやあらん雪の梅 1572 ろひ 炉開きに道也の釜を贈りけり 459 炉開きや仏間に隣る四畳半 458 ろふ 炉塞いで窓に一鳥の影を印す 2364 炉塞いで山に入るべき日を思ふ 1644 前 次
この記事へのコメント